[00:00.000] 作詞 : 木下 陽(yáng)介
[00:00.000] 作曲 : 木下 陽(yáng)介
[00:00:00]また全部分かったような顔で
[00:03:50]離れた場(chǎng)所から眺めてるだけ
[00:06:91]まぁ結(jié)果的に歳の數(shù)だけ増えてきたわけで
[00:11:15]お似合いの位置で満足
[00:14:16]連れて行こうか?くだらない方と
[00:17:72]大人達(dá)が手放した場(chǎng)所でも
[00:21:14]使い方次第 つまらないおもちゃも
[00:24:65]囚われないで 決めつけた脳に
[00:28:09]物足りない 僕らは今日も
[00:31:41]新しい遊びを試してる
[00:35:01]ありふれた 言葉じゃどうも
[00:38:35]伝わらない場(chǎng)所で見つめ合う
[00:48:95]溶けて固まる私の思考は
[00:52:39]繰り返してく
[00:53:98]妥協(xié)したくないから
[00:56:53]面倒を好んでやってたら
[00:59:15]聡明な判斷も時(shí)には降りてくる
[01:03:51]Every day is a brand new day!
[01:05:91]切り替えて生きましょ
[01:07:62]さぁ do do do!
[01:09:43]どうしたもんか?凝り固まった価値観を
[01:12:90]言葉だけが 1人歩きしていて
[01:16:35]おかしいね 見栄張ってなんぼの定例會(huì)
[01:19:80]比べてないで あなたの箱を
[01:23:24]思い出して 蓋をあけると
[01:26:68]新しい遊びが見えて來(lái)る
[01:30:03]音楽も あなた次第で
[01:33:56]伝わる景色が変わっていく
[01:37:20]無(wú)理に言葉で表さないで
[01:40:69]感じたまま持ち帰ればいいじゃん!
[01:44:28]手に取る度変わりゆく
[01:47:01]そんな箱に問う 子供のまま
[02:18:41]連れて行こうか?くだらない方と
[02:21:97]大人達(dá)が手放した場(chǎng)所でも
[02:25:41]使い方次第つまらないおもちゃも
[02:28:99]囚われないで 決めつけた脳に
[02:32:43]物足りない 僕らは今日も
[02:35:67]新しい遊びを試してる
[02:39:30]ありふれた言葉じゃどうも
[02:42:70]伝わらない場(chǎng)所で見つめ合う
[02:46:14]思い出して 蓋をあけると
[02:49:53]新しい遊びが見えて來(lái)る
[02:53:21]音楽も あなた次第で
[02:56:50]伝わる景色が 変わっていく